杉山輪業は、愛媛県松山市一番町にある自転車、スポーツサイクルを取り扱う自転車屋です。自転車の販売、修理はもちろん、通勤/通学用自転車、サイクリングやイベントなどもご相談もお気軽にお問い合わせください
copyright© Sugiyama Ringyo
all rights reserved.
4/27に広島森林公園で行われた「広島トレーニングロードレース1st」に参加してきました!
個人TT(12km)とロードレース(96km)の2ステージ制で行われました。合算のタイムで総合成績がつけられます。
落車の影響で実質ロードレースのデビュー戦となり、まずは自分の課題を見つけることを最優先に走りました。
スタートと同時に先頭の高校生たちがアタックをし、ハイペースな展開が続きます。ローリング時に前方まで順位を上げていたこともあり、なんとか先頭集団に食らいついていくことができました。下りがテクニカルなこともあり、集団は一列棒状です。後方にいたらもう前は追えなかったと思うと、ローリングの位置取りは上手くできた方ではないかと感じます。
ハイペースが続いたこともあり心拍数が190台から下がらず、1週目の終盤でドロップし第2集団で3週ほど消化したところで脚が完全に売り切れて、その後は単独で残りを消化しました。
成績は個人TT:30位、総合:29位(-1LAP)でした。
途中で味覚に異常が出て、内蔵も苦しい時間が続きましたが、なんとか耐えきることができました。
コンディション調整、集団内の位置取り、コーナーのライン取り、脚を使う場所、温存する場所、誰の後ろを走るべきかなど、1レースだけでも多くの学びがありました。今回の学びを活かし、今後もレース活動頑張っていきたいと思います!
今回のレースで使用した補給食の中に、以前の投稿でも紹介したアミノサウルスSports Drink Eliteを持っていきました。この製品のおかげで残り距離を完走したといっても過言ではありません。練習で試用し、確実に効果を実感したためレースでも投入しました。
レースに限らず大事なイベントにはもってこいのドリンクです。ぜひ一度お試しください!!