コンテンツ
SCHEDULE CALENDAR

杉山輪業

杉山輪業は、愛媛県松山市一番町にある自転車、スポーツサイクルを取り扱う自転車屋です。自転車の販売、修理はもちろん、通勤/通学用自転車、サイクリングやイベントなどもご相談もお気軽にお問い合わせください

杉山輪業
〒790-0001 松山市一番町3丁目2-1 ショッピングモールAVA 1F
TEL 089-961-1930
アクセスマップ
営業時間
11:00 - 20:00(平日)
11:00 - 19:00(土日・祝)
定休日 水曜日
twitter
 

copyright© Sugiyama Ringyo
all rights reserved.

DHバー練習のススメ2025.04.13

スクリーンショット_8-6-2025_182051_www.instagram.com

スタッフの嶋村です
愛南トライアスロンまで2ヶ月を切りましたね!
トライアスロンの事を考えているとあっという間に10月になっている気がします。
そしてマラソンシーズンの無限ループ

今回は、DHバーを取付ての練習は、「なるべく早めに」がオススメですというお話です。

TTポジションは、バーの角度・高さ、サドルの高さ・前後位置が変化するだけで、力の入りやすさがかなり変化し、スピードの維持のしやすさに違いが出ます。
ロードバイクのポジションにも同じ事が言えますが、(嶋村が体感するに)TTポジションはその差が顕著でした。
速いバイクでもポジションが出てないバイクはまったく進まないというのを今更ながら実感しています。
DHバーは大会直前にポン付けするものではないなと思いました
特に双海大会 中島大会に出場を検討されている方はお早めに準備していただくのがオススメです

【スタッフ情報】
嶋村健太郎
⚫︎中島大会 30代1位
⚫︎伯方島トライアスロン エイジ2位
⚫︎皆生トライアスロンなんとか完走
⚫︎佐渡トライアスロンA完走 11時間45分
⚫︎フルマラソンPB 2時間41分 


COMMENTS

TRACKBACK

http://www.sugiyama-cycle.com/archives/9948/trackback/